インドネシア海外留学体験記

インドネシア・スマトラ島のメダンに一年間海外留学していた時の体験を書いたブログです。2012年以降は普通のインドネシア旅行記です。(PC版表示推奨) ※ちなみにメインブログはクリサンのブログ(http://kurikazu.blogspot.jp )です。お暇な方はどうぞ!

2012年7月20日金曜日

空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(番外編)

›
7月1日・2日・3日に空港から帰るついでに 行った東京観光に当たって参考にした サイトリンクなど一覧を覚えてるだけ掲載 ちなみに前回の記事 > 空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(day 1) > 空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(day 2) > ...
2012年7月19日木曜日

空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(day 3)

›
今回も2泊3日の東京の美術館・博物館一人旅 の記事の続きを 備忘録的に掲載・・・ ※ちなみに今回は3日目(火曜日)で 前回及び前々回の記事は以下 > 空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(day 1) > 空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(day 2)...
2012年7月18日水曜日

空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(day 2)

›
今日も2泊3日の東京一人旅の 記事の続きを備忘録的に掲載 ちなみに今回は2日目(月曜日)で 前回の記事は以下 > 空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(day 1) 7月2日朝 目が覚めるとそこは雪国・・・ではなく 東横イン鶯谷駅前だった そこでサービスの朝食(和食)...
2012年7月16日月曜日

空港から直で2泊3日の東京観光に逝ってきた・・・(day 1)

›
インドネシア留学が終わって到着した空港が 成田空港だったので 帰るついでに一人で 2泊3日の東京の美術館・博物館巡り 及びアキバ観光に 行ってきたので、その結果を備忘録的に掲載 6月30日 ジャカルタ・スカルノハッタ国際空港から成田行きのJALに乗る そこで搭乗チケットの半券を何...
2011年12月18日日曜日

あ...ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

›
意味もなく8月の空港出発から今までの 留学生活に起こったことの中で 特に印象に残ったことを日記を見つつ 長々と書き連ねていく・・・
2011年12月1日木曜日

海外からの留学生受け入れ時の注意・配慮(その4)

›
日本に短期派遣される高校生のために作った資料を公開 彼らは日本語や伝統文化やポップカルチャーを 勉強していてもマナーや習慣には疎いので作りました ☆ 前回の続きです ※かなり基本のところは事前に教えられているはずなので カットしてマニアックだけどわりと重要なこと...
2011年11月30日水曜日

海外からの留学生受け入れ時の注意・配慮(その3)

›
日本に短期派遣される高校生のために作った資料を公開 彼らは日本語や伝統文化やポップカルチャーを 勉強していてもマナーや習慣には疎いので作りました ☆ 前回の続きです ※かなり基本のところは事前に教えられているはずなので カットしてマニアックだけどわりと重要なこと...

海外からの留学生受け入れ時の注意・配慮(その2)

›
日本に短期派遣される高校生のために作った資料を公開 彼らは日本語や伝統文化やポップカルチャーを 勉強していてもマナーや習慣には疎いので作りました ☆ 前回の続きです ※かなり基本のところは事前に教えられているはずなので カットしてマニアックだけどわりと重要なこと...
2011年11月25日金曜日

海外からの留学生受け入れ時の注意・配慮(その1)

›
日本に短期派遣される高校生のために作った資料を公開 彼らは日本語や伝統文化やポップカルチャーを 勉強していてもマナーや習慣には疎いので作りました ※かなり基本のところは事前に教えられているはずなので カットしてマニアックだけど割りと重要なことを紹介します それと同時...

気づけばもう3ヶ月か・・・

›
それにしても気づいたらあっという間に インドネシアでの留学生活が3ヶ月を過ぎていました しかし ある程度長く住めば現地語が上達するというのは どうやらふざけた幻想だったようです 思いっ切りぶち殺されました 未だに会話帳をチラ見しつつ日常会話+αがようやく 理解できて筆記は\(^o...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.