インドネシア海外留学体験記

インドネシア・スマトラ島のメダンに一年間海外留学していた時の体験を書いたブログです。2012年以降は普通のインドネシア旅行記です。(PC版表示推奨) ※ちなみにメインブログはクリサンのブログ(http://kurikazu.blogspot.jp )です。お暇な方はどうぞ!

2016年9月22日木曜日

インドネシア・ジャカルタやパダンで食べたものの写真

›
PR インドネシアのジャカルタやパダンで食べたものの一部を紹介します。 関連:インドネシア・パダン料理のルンダンを作る風景
2016年9月21日水曜日

インドネシア・スマトラ島パダンのミナンカバウ人の伝統的な住居「ルマ・ガダン」

›
PR  インドネシア・スマトラ島パダンのミナンカバウ人の伝統的な住居「ルマ・ガダン」を見学する機会があったので、その時の写真をちょっとだけ紹介します。
2016年9月20日火曜日

インドネシア・スマトラ島パダンの田園風景

›
PR インドネシア・スマトラ島のパダンに行った時に撮影した村の田園風景を紹介します。
2016年9月19日月曜日

ジャカルタのスカルノハッタ空港とジャカルタ市内観光

›
PR パダン滞在前に訪れたジャカルタで撮った写真をいくつか紹介 ※ジャカルタにあるセブンイレブン。品揃えは日本のものと似ていますが、イートインコーナーが充実しています。

インドネシア・スマトラ島のパダンで出会った動物たち(犬・牛・ヤドカリ)

›
PR インドネシア滞在中に出会った動物の写真を紹介します。 関連:インドネシア・スマトラ島のパダンで出会った猫の写真まとめ
2016年9月18日日曜日

インドネシア・スマトラ島のパダンで出会った猫の写真まとめ

›
PR この夏休みはインドネシア・スマトラ島のパダンに2週間ほど行ってきました。そこで出会った猫の写真を紹介します。

インドネシア・パダン料理のルンダンを作る風景

›
PR インドネシア・スマトラ島のパダンで、有名な料理のルンダンを作るイベントがあったので、見学してきました。
2016年1月20日水曜日

日本文化の福袋について - Tas Beruntung yang Kebudayaan Jepang

›
PR 今回はインドネシア語の練習として、日本の文化の一つである福袋について書いてみました。
2015年8月30日日曜日

AFSで海外留学するという選択肢-AFSの高校留学プログラムについて

›
PR 今回は、自分が以前高校生の時に参加したAFSという団体の年間留学プログラムについて紹介します。※自分の体験はあくまで一例です。派遣地域やホストファミリーによって個人差があります。また、最新の情報は AFSの公式ページ を参照して下さい。
2015年7月12日日曜日

インドネシアの乗り合いバス

›
PR 今回はインドネシアの乗り合いバスについて紹介します
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.