2011年11月30日水曜日

海外からの留学生受け入れ時の注意・配慮(その2)



日本に短期派遣される高校生のために作った資料を公開
彼らは日本語や伝統文化やポップカルチャーを
勉強していてもマナーや習慣には疎いので作りました

前回の続きです

※かなり基本のところは事前に教えられているはずなので
カットしてマニアックだけどわりと重要なことを紹介します
それと同時にホストファミリーの心構えでもあります
もし今後海外から学生を受け入れるときには
参考にしてもらえるとうれしいです

※ちなみにこのテキストは
・自分自身の留学体験
・我が家でマレーシアからの短期派遣生を受け入れた経験
・地元市の国際交流協会からのアドバイス
・インターネットからの情報
からクロスチェックして重要だと思うものを
ある程度選んでまとめました

これは日本に短期滞在する
インドネシアの高校生向けへの注意ですが
同じ文化圏(マレーシア・シンガポール・ブルネイ)
や他のイスラム教国はもちろん基本的な骨の部分は
その他の国々から来る学生たちへもかなり応用が可能です

☆今回は主に学校での注意です





・日本人は中高生~中年層を中心に英語ができる人が多いが
基本的に苦手な人が多い。
そして大半のインドネシア人は発音が極めて悪いので
同じ英語でも筆談を絡めて話すといい

・インドネシア人は電話やSMSやメールやスピーチのあとに
「Hello」や「アッサラームアレイクム」などと入れるが
同じ発想で日本人相手に「おはよう、こんにちは、こんばんは」
などと末尾に入れない。必ず文頭につけること!

・インドネシアではよく「sudah makan?」と聞くが
同じ発想で日本人相手に「もう食べた?」などと聞かない

・「日常」という最近のアニメのお陰か「selamat pagi」だけは
知っている学生は多少いるが
基本的にインドネシアについては知識は皆無。
よくてバリ島、バティック、ガムラン程度

・インドネシアの食文化も誤解が多く
みなカレーを食べると思われている。
知っていてもサテー、ナシゴレン、トロピカルフルーツ程度

・Facebookよりもmixiが普及している

・日本ではSMSよりE-mailが主流

・個人情報をやたら聞かない。
そして聞いたものや写真を勝手に他人に教えたり
ブログやSNSなどに無断で公開しない

・ゴミは放置せず分別してゴミ箱に捨てる

・学校についたらスリッパに履き替える

・授業前のあいさつは宗教に由来しないので参加する

・人をむやみに指ささない

・授業中に騒いだり叫ばない

・特にストーブの前では騒がないそして換気は手伝うこと

・授業中に携帯電話をマナーモードにする

・授業中に飲食したりゲームをしたり音楽を聴かない

・学校で携帯電話を充電しない

・左手で金品を渡されても気にしない

・絶対に金品は投げ渡さない

・本人の承諾なしに
他人の物や家具や設備を勝手にいじらない

・本を読むときなどには
飲食しながら読まず必ず手を綺麗にしてから扱う

・テスト時の○は正解を示しXやチェックは不正解を示す

・毎日授業後に掃除時間がある

・学校への遅刻や無断欠席、各授業への遅刻は絶対にしない

・体育などで男子はよく上半身裸になる時があるが驚かない

・宗教や皇室や国旗や国歌の話は友人同士の会話としては
残念ながらあまり好かれないし聞いても
誤解や偏見等が多いので避けるのが無難

・学校では年上の生徒には(苗字)先輩と読んでおくと無難

・歌やダンスは基本的に苦手なので無理強いしない



以上
これらを学生がホストファミリーに聞かなかった場合
ホストファミリーが気を利かして話しておかないと
後々面倒なことになります
それからこれらはあくまで概要程度なので
気を付けないといけないことは他にもあります
また地域や家庭によっては
詳細は多少異なる場合があるので
そこも理解した上で使っていただけるとうれしいです


投票希望.人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン☆★コメント★☆

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...